小酒井不木随筆作品明細

(作成中 最終更新:2021年4月13日)
インデックスに戻る

1925(大正14)年

  1. 「迷信による婦人の犯罪」(『愛の泉』大正14年1月号)
  2. 「殺人者としての医者」(『医学及医政』大正14年1月号)
  3. 「(牛涎漫語)物真似人真似」(『現代』大正14年1月号)
  4. 「ルパン物語」(『女性』大正14年1月号)
  5. 「棠陰比事解説」(『新小説』大正14年1月号)
  6. 「窃盗心理」(『新青年』大正14年1月号)
  7. 「犯罪心理と婦人(一)」(『名古屋新聞』大正14年1月20日)
  8. 「犯罪心理と婦人(2)」(『名古屋新聞』大正14年1月21日)
  9. 「犯罪心理と婦人(3)」(『名古屋新聞』大正14年1月22日)
  10. 「犯罪心理と婦人(4)」(『名古屋新聞』大正14年1月23日)
  11. 「犯罪心理と婦人(5)」(『名古屋新聞』大正14年1月24日)
  12. わが身辺に見出しつゝある幸福」(『婦人之友』大正14年1月号)
  13. 「歴史的探偵小説の興味」(『新青年』大正14年1月増刊号)
  14. 「世界裁判奇談」(『新青年』大正14年1月増刊号)
  15. 「(牛涎漫語)言損ひ聞損ひ見損ひ」(『現代』大正14年2月号)
  16. 「神隠し物語」(『女性』大正14年2月号)
  17. 「棠陰比事解説(二)」(『新小説』大正14年2月号)
  18. 「続犯罪史余談」(『新青年』大正14年2月号)
  19. 「犯罪探偵と誤謬(第1回)」(『太陽』大正14年2月号)
  20. 「恐しい習慣の力」(『キング』大正14年3月号)
  21. 「(牛涎漫語)古今物忘れ」(『現代』大正14年3月号)
  22. 「詐欺と婦人」(『新青年』大正14年3月号)
  23. 「近頃読んだもの=「黄金疫」リヒテル・フリツヒ」(『新青年』大正14年3月号)
  24. 「近頃読んだもの=「鏡中の顔」フレツチヤー」(『新青年』大正14年3月号)
  25. 「近頃読んだもの=「不思議な支那人」」(『新青年』大正14年3月号)
  26. 「犯罪探偵と誤謬(第2回)探偵に応用した交霊術」(『太陽』大正14年3月号)
  27. 「(如何にせば夫の心を常に妻の傍にあらしむるか)医学的観察」(『婦人世界』大正14年3月号)
  28. 「堪忍第一」(『キング』大正14年4月号)
  29. 「知つた振り」(『現代』大正14年4月号)
  30. 「棠陰比事解説(三)」(『新小説』大正14年4月号)
  31. 「日本最近の犯罪」(『新青年』大正14年4月号)
  32. 「犯罪探偵と誤謬(第3回)」(『太陽』大正14年4月号)
  33. 「正直の徳」(『キング』大正14年5月号)
  34. 「(牛涎漫語)水中の屁こき学者」(『現代』大正14年5月号)
  35. 「指紋の採り方」(『子供の科学』大正14年5月号)
  36. 「内分泌と犯罪」(『新青年』大正14年5月号)
  37. 「近頃読んだもの=「聖マイケルス教会事件」ガイ・ソーン」(『新青年』大正14年5月号)
  38. 「犯罪探偵と誤謬(第4回)」(『太陽』大正14年5月号)
  39. 「寂しい顔」(『太陽』大正14年5月号)
  40. 「タナトプシス(十六)」(『内観』大正14年5月号)
  41. 「不撓不屈の精神」(『キング』大正14年6月号)
  42. 「棠陰比事解説(六)」(『新小説』大正14年6月号)
  43. 「壱百円懸賞暗号問題」(『新青年』大正14年6月号)
  44. 「近頃読んだもの=「ブルツクリン家の殺人事件」コール」(『新青年』大正14年6月号)
  45. 「犯罪文学研究(一)」(『新青年』大正14年6月号)
  46. 「犯罪の進歩と探偵の進歩」(『中央公論』大正14年6月号)
  47. 「タナトプシス(十七)」(『内観』大正14年6月号)
  48. 「I君の殺人」(『文芸春秋』大正14年6月号)
  49. 「過度の弊」(『キング』大正14年7月号)
  50. 「探偵小説の味」(『現代』大正14年7月号)
  51. 「人智で解釈出来ぬ心霊界の奇現象」(『現代』大正14年7月号)
  52. 「十年間病と闘つて来た私の経験」(『実業之日本』大正14年7月1日号)
  53. 「犯罪文学研究(二)」(『新青年』大正14年7月号)
  54. 「近頃読んだもの=「デイーヴス家の騒動」フツトナー」(『新青年』大正14年7月号)
  55. 「犯罪者の詩歌」(『探偵文芸』大正14年7月号)
  56. 「タナトプシス(十八)」(『内観』大正14年7月号)
  57. 「序」(『心理試験』春陽堂・大正14年7月18日発行)
  58. 「医家兼文学家で余の好む人々」(『医文学』大正14年8月号)
  59. 「勝ちの一手」(『キング』大正14年8月号)
  60. 「怪奇と主観」(『現代』大正14年8月号)
  61. 「つまらぬ話」(『さちの礎』大正14年8月10日発行)
  62. 「探偵の怪(怪談三篇)」(『女性』大正14年8月号)
  63. 「犯罪文学研究(三)」(『新青年』大正14年8月号)
  64. 「疾病創造と遺伝物質の変化」(『太陽』大正14年8月号)
  65. 「懸賞暗号問題解答提出者五氏」(『新青年』大正14年8月増刊号)
  66. 「ポオとルヴェル」(『新青年』大正14年8月増刊号)
  67. 「ネイル・クリームの犯罪」(『新青年』大正14年8月増刊号)
  68. 「伝記と考証」(『活人』大正14年9月号)
  69. 「犯罪文学研究(四)」(『新青年』大正14年9月号)
  70. 「近頃読んだもの=「リリス」ワードン女史」(『新青年』大正14年9月号)
  71. 「女青髭」(『探偵趣味』大正14年9月号)
  72. 「探偵問答」(『探偵趣味』大正14年9月号)
  73. 「些事と大事」(『キング』大正14年10月号)
  74. 「女性の異常心理」(『新小説』大正14年10月号)
  75. 「犯罪文学研究(五)」(『新青年』大正14年10月号)
  76. 「第3輯につき御願ひ」(『探偵趣味』大正14年10月号)
  77. 「烏滸国、間引国、堕胎国」(『探偵趣味』大正14年10月号)
  78. 「『探偵趣味』問答」(『探偵趣味』大正14年10月号)
  79. 「偶感」(『雄弁』大正14年10月号)
  80. 「わが身を知れ」(『キング』大正14年11月号)
  81. 「(女性の異常心理)美貌を欲する心」(『新小説』大正14年11月号)
  82. 「犯罪文学研究(六)」(『新青年』大正14年11月号)
  83. 「犯罪研究に関する著述数種」(『新青年』大正14年11月号)
  84. 「探偵趣味」(『探偵趣味』大正14年11月号)
  85. 「編輯後記」(『探偵趣味』大正14年11月号)
  86. 「科学の驚異」(『婦人公論』大正14年11月号)
  87. 「探偵小説管見(二)」(『文章往来』大正14年11月号)
  88. 「読書」(『活人』大正14年12月号)
  89. 「肺結核と闘つて得た私の経験」(『実業之日本』大正14年12月1日号)
  90. 「(女性の異常心理)卑しきを慕ふ心」(『新小説』大正14年12月号)
  91. 「犯罪文学研究(七)」(『新青年』大正14年12月号)
  92. 「『名人地獄』礼讃(上)」(『名古屋新聞』大正14年12月5日)
  93. 「『名人地獄』礼讃(下)」(『名古屋新聞』大正14年12月6日)

詳細未詳・未確認データ

  1. 「不安と恐怖の心理」(『大阪毎日新聞』大正14年?)
  2. 「心理応用の詐欺」(『現代』大正14年?)
  3. 「性の科学」(『婦人公論』大正14年?)
  4. 「虚偽と真実」(『文化生活』大正14年?)

「窃盗心理」 #shinseinen_192501

【データ】

初出: 『新青年』 ■巻■号 大正14年1月号 博文館 ■ページ〜■ページ
署名: 小酒井不木
備考: 『エロチック・ミステリー』(昭和38年7月)に「人はなぜ盗みをするか」と改題されて再録。

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『近代犯罪研究』(春陽堂・大正14年5月20日発行)
 『小酒井不木全集 第十巻 趣味の探偵談』(改造社・昭和5年2月25日発行)
 『旅と推理小説 エロチック・ミステリー 7月特別号』(宝石社・昭和38年7月1日発行)

【翻刻テキスト】 → 「窃盗心理」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「歴史的探偵小説の興味」 #shinseinen_192501ex_01

【データ】

初出: 『新青年』 ■巻■号 大正14年1月増刊号 博文館 179ページ〜181ページ
署名: 小酒井不木
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『人工心臓』(国書刊行会・平成6年9月20日発行)

【翻刻テキスト】 → 「歴史的探偵小説の興味」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「世界裁判奇談」 #shinseinen_192501ex_02

【データ】

初出: 『新青年』 ■巻■号 大正14年1月増刊号 博文館 104ページ〜119ページ、131ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: はしがき/むかしの裁判/アイデンチフィケーション/判事物語/検事物語/弁護士物語/陪審官物語/証人物語/被告物語
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『趣味の探偵談』(黎明社・大正14年11月21日発行)
 『小酒井不木全集 第十巻 趣味の探偵談』(改造社・昭和5年2月25日発行)

【翻刻テキスト】 → 「世界裁判奇談」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「(如何にせば夫の心を常に妻の傍にあらしむるか)医学的観察」 #fujinsekai_192503

【データ】

初出: 『婦人世界』 ■巻■号 大正14年3月号 実業之日本社 90ページ〜92ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: 一/二/三
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「(如何にせば夫の心を常に妻の傍にあらしむるか)医学的観察」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「知つた振り」 #gendai_192504

【データ】

初出: 『現代』 ■巻■号 大正14年4月号 大日本雄弁会 81ページ〜87ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: 一/二/三/四/五
挿画:  
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『学者気質』(春陽堂・大正15年6月18日発行)
 『小酒井不木全集 第六巻 生命神秘論及不木軒随筆』(改造社・昭和4年11月25日発行)

【翻刻テキスト】 → 「知つた振り」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「タナトプシス(十六)」 #naikan_192505

【データ】

初出: 『内観』 62号 大正14年5月1日発行 内観社 19ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: 介錯可仕心得
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『タナトプシス』(内観社・昭和3年6月1日発行)
 『小酒井不木全集 第十一巻 三面座談及タナトプシス』(改造社・昭和5年3月31日発行)

【翻刻テキスト】 → 「タナトプシス(十六)」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「タナトプシス(十七)」 #naikan_192506

【データ】

初出: 『内観』 63号 大正14年6月1日発行 内観社 24ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: なし
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『タナトプシス』(内観社・昭和3年6月1日発行)
 『小酒井不木全集 第十一巻 三面座談及タナトプシス』(改造社・昭和5年3月31日発行)

【翻刻テキスト】 → 「タナトプシス(十七)」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「I君の殺人」 #bungeishunzyuu_192506

【データ】

初出: 『文芸春秋』 ■巻■号 大正14年6月号 9ページ〜11ページ
署名: 小酒井不木
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「I君の殺人」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「十年間病と戦つて来た私の経験」 #jitsugyounonippon_19250701

【データ】

初出: 『実業之日本』 第28巻第13号 大正14年7月1日 実業之日本社 29ページ〜31ページ
署名: 医学博士 小酒井光次
章題: 一/二/三
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】

【翻刻テキスト】 → 「十年間病と戦つて来た私の経験」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「タナトプシス(十八)」 #naikan_192507

【データ】

初出: 『内観』 64号 大正14年7月1日発行 内観社 23ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: なし
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『タナトプシス』(内観社・昭和3年6月1日発行)
 『小酒井不木全集 第十一巻 三面座談及タナトプシス』(改造社・昭和5年3月31日発行)

【翻刻テキスト】 → 「タナトプシス(十八)」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「医家兼文学家で余の好む人々」 #ibungaku_192508

【データ】

初出: 『医文学』 第1巻第1号 大正14年8月号 医文学社 42ページ〜43ページ
署名: 小酒井不木
挿画: 写真一葉「図は益軒先生の断簡」とのキャプションあり。
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「医家兼文学家で余の好む人々」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「つまらぬ話」 #sachinoishizue_19250810

【データ】

初出: 『さちの礎』 銷夏号(第123号) 大正14年8月10日発行 愛知結核予防会 3ページ
署名: 医学博士 小酒井光次
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「つまらぬ話」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「ポオとルヴェル」 #shinseinen_192508ex_02

【データ】

初出: 『新青年』 ■巻■号 大正14年8月増刊号 博文館 270ページ〜272ページ
署名: 小酒井不木
挿画: (エドガー・アラン・ポオ肖像画)
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『人工心臓』(国書刊行会・平成6年9月20日発行)

【翻刻テキスト】 → 「ポオとルヴェル」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「女青鬚」 #tanteishumi_192509_01

【データ】

初出: 『探偵趣味』 9月創刊号 第1輯 大正14年9月号 1ページ〜2ページ
署名: 小酒井不木
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 『探偵趣味叢書5 不木探偵談』(サンデーニュース社・昭和2年8月発行)

【翻刻テキスト】 → 「女青鬚」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「探偵問答」 #tanteishumi_192509_02

【データ】

初出: 『探偵趣味』 9月創刊号 第1輯 大正14年9月号 23ページ
署名: 小酒井不木
備考: アンケート回答。

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「探偵問答」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「犯罪研究に関する著述数種」 #shinseinen_192511_02

【データ】

初出: 『新青年』 ■巻■号 大正14年11月号 博文館 146ページ〜149ページ
署名: 小酒井不木
備考: 「近頃読んだもの」

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】
 単行本未収録

【翻刻テキスト】 → 「犯罪研究に関する著述数種」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「肺結核と闘つて得た私の経験」 #jitsugyounonippon_19251201

【データ】

初出: 『実業之日本』 第28巻第23号 大正14年12月1日 実業之日本社 188ページ〜189ページ
署名: 医学博士 小酒井不木
章題: 病を撃退する鉄石の意志/些細な病状に捉はるゝな/長い間の安静は合理的でない/真に生きやうとする心
備考:  

【同時代評・関連資料その他】

【収録書名】

【翻刻テキスト】 → 「肺結核と闘つて得た私の経験」
【著作リスト】 → 「小酒井不木 雑誌別著作目録(評論・随筆の部)」

「犯罪文学研究」

 【収録書名】
  『犯罪文学研究』(春陽堂・大正15年12月)
  『小酒井不木全集 第二巻』(改造社・昭和4年10月)
  『犯罪文学研究』(国書刊行会・平成3年9月)

 

 【同時代評その他】

ページ先頭へ戻る