資料名 | 内容等 |
---|---|
(マイクロフィルム) 小酒井不木より江戸川乱歩への書簡 |
平井家所蔵『小酒井不木より江戸川乱歩への書簡』の複写。 ハガキ・封書全118通。江戸川乱歩作成の目次付。 |
資料名 | 内容等 |
---|---|
印影(12種) | ※写真資料あり。 |
(コピー)自筆メモ | 「脚気薬」 |
(コピー)クロスワードパズル | 「新案クロスワードパズル」(作成者不明、手書き)。探偵小説作家の氏名などがキーワードになったもの。 |
(コピー)創作メモ | 2枚。「疥癬」による犯人特定のアイディア。 |
(コピー)領収書 | 尚月堂。古書? |
(コピー)領収書? | 2枚。THE YOKOHAMA SPECIE BANK LTD. |
(コピー)書簡 | 2枚。石田元季より小酒井不木宛。 |
(コピー)書簡 | 3枚。浜尾四郎より小酒井不木宛。大正15年11月24日付 |
(コピー)書簡および名刺 | 3枚。日比野寛外遊の際の寄附礼状・芳名録・領収書。 「自然療養社研究部委員 横江玄氏」名刺。 |
(コピー)書簡 | 2枚。小酒井光次より中村藤作宛。 |
(コピー)書簡 | 3枚。小酒井光次より長谷川瀏宛。 |
(コピー)書簡 | 4枚。南信好より小酒井博士宛。 |
(コピー)メモ及びチケット半券 | 「小林氏送別記念会会費」。 「THE ISSUES OF THE WAR」(1918.1.27) |
(コピー)薬品ラベル | 6枚。「粉末ファトシン」及び「液状ファトシン」(共に試供品)。愛用の机の抽斗に入っていたもの。 |
(コピー)原稿 | 6枚。「一婦人からの抗議」(鹿児島・矢野克子) |
(コピー)書簡 | 2枚。小酒井博士宛。匿名による抗議。 |
(コピー)原稿 | 5枚。「小酒井不木博士原稿(高等学校在学時代)」 |
(コピー)原稿 | 2枚。「一月号「性の科学」を読んで」(豊島章子) |
(コピー)書簡 | 2枚。差出人不明。友人より。 |
(コピー)証書 | 3枚。山田て津より小酒井半兵衛宛「御詫并約定証」。 |
(コピー)証書 | 3枚。「約定証」。 |
(コピー)目録 | 4枚。「昭和元年十二月起 書籍」。 |
資料名 | 内容等 |
---|---|
(コピー)小酒井不木日記(抜粋) | 22枚。 |
![]() |